- 受講期間:2010年4月〜7月 前職:取締役 社会人歴:3年
- ワイヤーフレームの設計を学べた事がとてもプラスになりました。講義では「最終的にユーザーへ何を伝えたいサイトなのかを考える」という意識を持って、散乱した文字情報をサイト要素に振り分け、設計したワイヤーフレームを元にプレゼンテーションを行いました。その行程において、相手に情報を伝えなければいけないという、思いやりを持てた事が大収穫でした。
- 受講期間:2010年1月〜4月 前職:デザイナー 社会人歴:3年
- Photoshopでの実践的な作業は有益でした。こういう機会がないと知らなかったであろうワザがたくさんありました。Photoshopのtipsや文字組みの知識が増えたのはもちろんですが、デザインにおける心配りで、文字の選び方や色の使い方など、今まで気がつけていなかったことも意識できるようになりました。また、普段一緒に仕事をしていない人たちと共同作業したり、それぞれの作るものを見せ合うのが楽しかったです。
- 受講期間:2010年1月〜4月 前職:学生 社会人歴:0年
- 以前はすぐに作業に取りかかる事が多かったのですが、一度参考になりそうなサイトを探したり、ラフを描いたりと、少ししか時間が取れなくても考える時間を作る様にしました。画像の色調補正が以前より早くなった事、細部までこだわる事(キャラクターのラインの先端等)は意識する様になりました。まだまだな部分に関しては、今後意識を変える事で身に付いていくきっかけにもなりました。